一週間も放置していてすみません!
いやいや、こんなに長引くとは思わず…;
風邪もずるずる引き摺っているのですが、それに伴った胃炎とかなにやらが重なって通院しています。点滴痛いから嫌ぁああ!!涙
先端恐怖症になりそうです。
…うそです。けっこうお世話になってるんで慣れてます(それもどうなんだ
病院の売店でwjも読んできました。
ルフィがかっこよすぎてわたわたしました。
近くに居た小学生もわたわたしていたので一緒になって盛り上がりました。
行きずりなのにワンピースの話をその子としたよ。小学生レベルか!!
話してみるとワンピは本当に読者の年齢層が幅広いんだなーと思いました。
ちなみにその子はゾロが好きだそうです。
マルコのことは鳥のおっさんと覚えていました。
あ、やっぱりそういう認識なんだ。笑
それはそうとファイルを漁っていたらウテナパロの落書きが見つかりました。
しかもみんな♀化!!笑 これは…需要はあるんだろうか。
以下web拍手お返事です。
PR
ちょっとは熱が落ち着いてきました。
風邪のですよ。エース(てか白ひげ海賊団)熱は上昇しっぱなしですがね!
来週もまたすごい展開になるんだろうな!と思ったらね!
しかし、2日間ベッドにいるとさすがに体が痛くなります。
ちょ、背中と腰痛ぁあ!!←老人か
まだダルダルしていますが
とりあえず食欲は戻さないとやばいな、と思い始めてきました。
この連休中に何食べたのか思い出せません。
水分と日光で生き抜いてた気がする。
植物かよ! ってか折角の連休をこんなんで過ごすなんて…!!orz
更新も全くできなくてショボンとしています。
秋から冬にかけては本業が忙しくなるので更新停滞するかもしれません。
さすがに単位は落とせない!
以下web拍手お返事です
季節の変わり目の所為かやけに肌寒いと思っていたら風邪を引いていました。
腐れ盲点!!
ちまたで噂のインフルじゃなかっただけよかったのか…。
皆様もお気をつけ下さい!
話は変わりまして
今日、辞書をぺこぺこ開いていたら「鬨の声」というものにぶちあたりました。
合戦なんかで、「えいえい、おー!」みたいな具合に味方の士気を鼓舞する合戦開始の合図ですね。転じては多人数が一度にどっとあげる声、と辞書には書いてあるのですが…。
これ、別の漢字では「鯨波」と書いて「鬨(とき)」と読ませるらしいんですよ。
白ひげですね…!!(ちょっとお前沈んでこい
そんなんばっかに反応しています。
552話の「エース!待ってろ今助けるぞ!」のわーわー言っている白ひげ海賊団の皆さんが浮かんでしょうがありません。はー、楽しい^^
以下web拍手お返事です
調子にのって色までつけちゃったよ!!
すごく楽しかったです^^ ふはは
しかし、自分の中のエースとルフィの目の色は赤と青がデフォらしい…。
真っ黒な髪に真っ黒な瞳の方が文字の表現としてはぐっとくるんですけどね!
絵におこすとこんなんになってしまいます。
目を強調させたいんだ!!(なんとなく)
けど元絵が女の子だけにキラキラしてて「誰…?」となりますね。
いつもか!!
MFのlionを聞いていて、カッとなってやりました。
こういう時、ペンタブ持ってると楽なんだろうな、と痛感します。
持ってないのにトレス頑張ってるってお前…^^
ルフィには是非ともキラッ☆をやってもらいたいです。
T中さんだったらノリノリでやってくれると思うんだ。
二人で「おれの歌をきけー!!」って叫んでいる姿……違和感なさ過ぎて逆に笑えますね。
もりもり色づけもしてみたいと思います。
色彩感覚なんて皆無ですけど! ぱっひょい!
以下web拍手お返事です。
拍手絵のサッチの顔の傷が逆になっていたことに衝撃を受けました。
絵を反転してるからね!
うん、あれだ………ごめんね!!
かっこいいサッチを描こうとして見事に覆された気分です。
なんだかもう、拙宅のサッチはこれでいいんじゃないか。
原作のサッチはえっらい男前なんですけどね!
そして先ほどtopを改装してきました。
拍手に倣って白ひげ海賊団1234番隊隊長さんたちで。
この四人でわいわいやってる姿が見たいです。
ネサフしてこようか…。
以下web拍手お返事です。
おそらくマルコの能力が判明した辺り。
炎の翼とか、エースは普通に自分の炎で作れそうだよね。という妄想。
1234の隊長さんたちはみんな可愛いもんだと思って止みません。
というか、マルコがノリノリすぎた^^
-----------------------------------------------
プライベートの関係でパソコンを開けなかったのが辛かった!
まだ全部終わったわけじゃないけれど、一段落ついたのでもそもそ何かしらを上げようと思っています;
そして完徹二日目の夜に飲酒は危ないな、と改めて認識。
眠いのなんの! 体調悪くなるよりも眠気が襲ってくる!
以下、web拍手お返事です。
遅くなって申し訳ありませんでした!!
鳥マルコかわいいっすよね。
もふもふしたい…とか思っていても火なのでうっかり触れないのが痛い所です。
でもでもエースだったら大丈夫なんじゃね?と気付きうっかり萌えました。
そうだよね。この子だったら普通に触れるしいちゃつけるんだよね。
けれどモデル不死鳥って、なんてファンシーな実!笑
絶対エースとか初めて見たときは目を輝かせただろうな。
かっちょいいじゃないですか。同じようにルフィも食いつきそうです。
恐竜船長にも食いつくと思いますよこの兄弟は。
そんな鳥鳥と言っていますが、一方では白ひげ海賊団のかっこいいところは
別に能力がなくても強いところかなぁと思っています。
だってジョズが氷塊ぶん投げるシーンとか…あれ能力関係ありませんよね?
マルコも敢えて黄猿に攻撃する時には人間に戻ってるし。
サッチなんて非能力者なのに白ひげ海賊団4番隊隊長ですよ。
どんだけ強いんだこの人たちは!!
かっこ良すぎるじゃないか。
________________________________________________________________________
拍手絵を替えたら解析画面がえらいことになりました。
え、ちょ、なんぞこれ^q^
沢山のパチパチありがとうございます。
あんなヘタレた絵ですみません。
以下web拍手お返事です
9月2日は"九蛇"の日!
尚且つハンコックちゃんの誕生日ということで滑り込ませてみました^^
ルフィに惚れてからの彼女は本当に可愛いですね。
海軍の船でインペルダウンに向っている途中の船内でのルフィとハンコックのやりとりには悶えました。いじらしい姿にハンコック頑張れと応援したくなります。
インペルダウンに入ってからのルフィの口パク「ありがとう」を
「愛している」と勘違いする彼女にも大笑いさせてもらいました。
ルフィは善くも悪くもハンコックちゃんを意識していないみたいなのでこのぐらいが丁度いいような気がします。ルナミも好きだが麦蛇も可愛くて好き^^
ワンピの女の子はみんな可愛いなぁ。
アニメでも三姉妹が過去を打ち明けたみたいなので
次はハンコックちゃんの「恋の病」です。
それにようやっとインペルダウン編に入るみたいですね!
アニメと本誌の予告を見てテンション上がります。
「エースを救え!新たな目的地は大監獄」
ルフィの「おれの兄ちゃんなんだよ!」が聞けます^^
あー…でも本誌に追いついちゃうからオリジナル挟むのかなぁ。
それこそモモンガ中将の船の中でとか。
それはそれで気になります。でもはやくエースが見たい気も……どきどき
以下拍手お返事です。
拍手で「炎系同士最強カプですよね」というコメントから。
どんだけ本気出しても心配いらないんですよ、この二人。
実質、自然系VS自然系みたいなものなんですから。
うっかり「やっべ、火力強すぎた」なんてことになっても「まぁアイツなら大丈夫だろ」なんて軽口叩けるような信頼関係を結んでいればいいと切に思います。
エースが本気出してじゃれつくのに余裕で相手しているマルコとか…。
二人とも可愛いだろうが。
他の船員さんたちはじゃれついてるって分かっているのにひやひやしていたり。
船の一部を焦がして船大工さんたちにこってりしぼられる二人とか見てみたいです。
-------------------------------------------------
今日は友人宅で夕飯食べてお菓子持ち寄ってトランプして遊んできました。
大人数でやるトランプは楽しいですね。ページワンで白熱しました。
手持ちのカードによくAが舞い込んできて「エースきたこれ!!」とはしゃいでいたのですが、別口でKを3枚揃えたところ、(私がワンピにハマっていることを知っている)友人の一人が「白ひげの親父が揃ったね!」なんていうものだから思わず手元にとって置きたくなりました。(ゲームにならないからやめろ!
もう、それからは脳内ワンピ一色でした。
スペードのエースにきゅんきゅんきたり
手元のカードが全部ハートの海賊団だったり…(やべぇ手札的に負ける!
たかがトランプと思って油断していました。
とりあえずは気付かせてくれた友人に感謝!!
以下web拍手お返事です。