今週のwjは…もう、始終こんな(↑)感じでした。
というよりも、最後の見開きでこう(↑)なりました。
ゴッドは大好きですよ。ナイス顔面。
うん
うん…
まともな感想かけなくて凹みます。
とりあえず…
親父ぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
ヘタをするとエースが立ち直れなくなるような展開に涙が出そうです。
そんでもって、スクアード…そこになおれ。
PR
つい先ほど、映画のHPに行ってきました。
予告映像、新しいVer.で配信されていましたね。
尾D先生が力を入れるだけあってかなりクオリティが高いです。
Mr.子供の主題歌はもちろん、金獅子役のT中さんにわくわくが止まりません。
てか、予告の時点で鳥肌が立つって…映画館で生き残れる気がしません。
海軍VS金獅子も見れるようで、センゴクさんとガープ爺ちゃんがかっこいい。
他の大将たちも出てきてくれるんでしょうか。
話のメインがナミさんで嬉しい事この上ないです。うぉおおお!ヒロインんん!!
映像美やストーリーににやにやしっぱなしでしたが、
最後の最後で爆弾が投下されました。
0巻情報
ゴール・D・ロジャー VS 金獅子のシキ
収録
パパンが映画にログインしました
前々から、0巻は20年前を描いているものとの情報があったので
どうせロジャーの時代だったのならロジャーも描かれないかな!とテンションを
上げていただけに衝撃がでかかったです。
しかも20年前って…エースが生まれているかいないかのギリギリじゃないですか。
それとも、もっと遡るんでしょうか…。だとしたらそれはそれで楽しい。
この映画が公開されるまでに本誌のエース奪還編がどこまで進むかも見どころです。
これで本誌とまるっきりリンクしてきたら、もう笑うしかありません。
論文云々で日記があまり書けていないこの現状。
ところで、どんどん近付いてきましたね。祝肉祭^^
かぼちゃ製品が周りに増えています。パンプキンパイとかクッキーとか色々もらっています。
なかなか悪戯させてくれませんorz 逆に遊ばれる始末;
でも萌えは止まらないのでもそもそ絵は描いてます。
ひどい落書きばかりだ。
今週のビスタさんの登場でいろいろと楽しい展開になってきたなーと思っています。
いい髭だ。
以下web拍手です。
どんなわけか御題なるものに挑戦し、SSSなるものを久々に書いて瀕死状態の管理人です。
世の文字書き様に尊敬します。
いや、ほんと何であんなに書けるのでしょうか。
コツを教えていただきたいです。(基本文章も漫画も読専←いや駄目だろ
独白か電波かのどちらになりそうなので
残りの御題は落書きで誤摩化すやもしれません。
御題の趣旨はスペード海賊団時代のエースの「ツン」をどうやって
「デレ」に変えていくかを目標としています。
むしろ白ひげ海賊団の皆さんが手負いの猫にちょっかいを出している姿が書きたいです。
もしかしなくてもマルコが奔走していると思って下さい。
保護者代表は揺るぎません。
そして別口でもうひとつ御題をやりたいな、と思っています。
でもまだ考えているだけなので、それはそれで。
以下web拍手お返事です。
尾D先生は本気でファンを悶え殺す気らしい。
ちょ、そんな素敵企画逃せないじゃないですか!!
映画は公開当日の一番最初の時間帯に見に行こうと思っています。
それにしても、20年前が舞台の零巻って…エースが生まれたあたりじゃないですか。
触れないとは思いますが、その数字だけで悶えます。
あれですね。多分、インペルダウンを脱獄した金獅子の話でしょうね。
それでもいい! 若いガープ爺ちゃんやセンゴクさんが出てきそうだから!!
それだけでも楽しみです。あわよくばマゼラン署長の若い頃なんかも出てこないかなー。
以下web拍手お返事です。
@
↑でマルエーと読むらしいです。
納得できるところがすごいと思いました。
よく考えてみるとワンピのCPの当て字ってかなり多いんですよね。
1つのCPだけでも色んな表記があります^^
マルコ×エース →マルエー、マルA、MA、1×2、鳥炎、@ etc...
スモーカー×エース→スモエー、煙炎、モクメラ、SmoA etc...
代表がこれか。笑
サイトを巡っていると色々みかけるので、なんとなく。
おもしろー
それはそうとアニワンを見ました。
私のいる地区は一週遅れでの放送なのですが(今日はゾロとブルック!)
最後の3分間に全てを持っていかれた感が否めません。
海軍本部の皆さんにテンションが上がりました。
おツルさん!! おツルさん!!
そして
まさかのエースの涙にしてやられました。
そう簡単には泣かないだろうと高を括っていたのにアニワンがやらかしました。
とんだサプライズだよ!!
最後に
エースの喘ぎはめちゃくちゃエロいと思いました。(よりによって…orz
来週からはインペルダウン編ですね!!ひゃっほい!!
↑でマルエーと読むらしいです。
納得できるところがすごいと思いました。
よく考えてみるとワンピのCPの当て字ってかなり多いんですよね。
1つのCPだけでも色んな表記があります^^
マルコ×エース →マルエー、マルA、MA、1×2、鳥炎、@ etc...
スモーカー×エース→スモエー、煙炎、モクメラ、SmoA etc...
代表がこれか。笑
サイトを巡っていると色々みかけるので、なんとなく。
おもしろー
それはそうとアニワンを見ました。
私のいる地区は一週遅れでの放送なのですが(今日はゾロとブルック!)
最後の3分間に全てを持っていかれた感が否めません。
海軍本部の皆さんにテンションが上がりました。
おツルさん!! おツルさん!!
そして
まさかのエースの涙にしてやられました。
そう簡単には泣かないだろうと高を括っていたのにアニワンがやらかしました。
とんだサプライズだよ!!
最後に
エースの喘ぎはめちゃくちゃエロいと思いました。(よりによって…orz
来週からはインペルダウン編ですね!!ひゃっほい!!
無謀にもフリーイラストなんぞを描いてみました。
眼も当てられないような駄絵ですが…これは、需要はあるんだろうかorz
期間限定ではありますが、ご自由にお持ち帰り下さい。
ただし、直リンクはご遠慮下さい!
D兄弟で悪魔なエースと狼男なルフィを描かせていただきましたが
ハロウィン仕様な白ひげ海賊団もひっそり考えていました。
ちなみに配役は
エース→変わらず『悪魔』
マルコ→ミイラ男
ジョズ→フランケン・シュタイン
サッチ→吸血鬼
だったり^^ マルコは普段包帯にお世話になりそうにないので(能力的に)
あえて包帯ぐるぐるにしてみたいなー、と。
本当はマルコとサッチで吸血鬼とミイラ男どちらにするかで迷いました。
吸血鬼なサッチとかかっこいいと思っていますよ。真顔
あ、でも赤髪は問答無用で吸血鬼だと思っています。マントのイメージが強いので!
親父は何が似合うんでしょうね。幽霊船長?(←あんま変わんないじゃん!
本当に今更ですが尾D先生の短編集「WANTED!」を読んでいて
うっかりお茶を吹き出しそうになりました。
ワンピースの初期作品「ROMANCE DAWN」はキャラクターガイド「RED」にも
掲載されていましたが、こちらはその一つ前にWJに載っていた作品です。
こちらの「ROMANCE DAWN」も面白い^^
「RED」の「ROMANCE DAWN」同様、海賊には
「ピースメイン」と「モーガニア」という二つの種類が設定付けされていたり。
ルフィのじいちゃん(つかガープ)が海賊の船長だったり。
シャンクスがいなかったり。(←これ初めて見た時は結構衝撃的でした
けど一番はこれでした。
…………
…………………
………………………………
!!!!!!!!???????
アンちゃんですと…っ!!!!?
本当に今更すぎてあれですが、動揺を隠せませんでした。
これやっぱり有名なんでしょうかね。気付くの遅いな自分orz
かろうじてSB編の剣豪リューマが「MONSTERS」の剣豪リューマという
ところには気付きましたが、これは…。
やっぱり愛着があるんだろうなーと思う反面、これからのワンピに
短編のキャラクターが名前だけでも出て来るんじゃないかと
ちょっとわくわくします。それこそ「WANTED!」のギルや。
「神から未来のプレゼント」に出てくるスリのブランや神さま。
「一鬼夜行」の坊さんと守り神さま。
思い返してみればみんなその後が描かれていないので十分ありえるのでは^^
に、してもアンちゃんには驚きました。
楽しくなってきたよ!
以下web拍手お返事です。
551話から見返してずっと白ひげ海賊団の皆さんとエースのやりとりに
ニヤニヤしています。(不審人物ぅうううううううう!!!
入団したてのエースとか、威嚇しまくっている黒猫を見守るおっさんたちとか
見ていると皆さん器のでかい人たちだなぁと改めて思います。
親父が「息子にする」と口にしただけで警戒なんてものはないんでしょうね。
「新入り?」「なんだまた兄弟が増えたのか」「いいことだ。じゃあ今日は宴だな」
みたいな^^
親父の命を狙ったにも関わらずあれだけ落ち着いているのは信頼と
白ひげの親父がそう簡単に寝首をかかれるわけないという自信の表れなんだろうなぁ。
エースにとっては未知の世界だっただろうよ。笑
今の本誌の状況が状況なだけに甘やかしたくて仕方がありません。
どうにかしてくだされ、この気持ち!!!
以下web拍手お返事です。
点滴中、めちゃくちゃ暇だったのでうつらうつらとウ/テ/ナ/パロを
妄想していたのですが、設定上、ほとんどのキャラクターが♀化していたので
とっても百合百合しかったです。 原作はガチ百合!ってわけじゃないんですけどね!
まさかの♀化ブーム?に興奮を抑えられません。
色んな素敵サイト様で♀白ひげ海賊団が増えていてその影響もあると思います。
お姉様なマルコはどこも色っぽいですね。
そしてどこのマルコもガチ百合で吹きました。
大抵その被害がサッチに行くのが楽しくて仕方がありません。
♀141はとっても可愛いと思います。ぱっひょい!
そのうち上記パロで隠し部屋つくると思います。(あんま隠れてないと思いますが!笑
log置き場に何かできたら「あ、彼奴めやったな」と思って下さい。
今更ながらに妄想具合が酷いです。
だって楽しいんだもの…!!(コラ
以下web拍手です