( 絵&イメソン語り注意PART.2 )

以前、この曲がロジャー←ルージュに聞こえる!!
という記事を投稿したところ「こっちはルージュ→エースに聞こえますよ」と同じアルバムの曲名を出され、聞いたら思っていた以上にガチ曲でした。腐れ盲点!!
まだ2コマくらいしか登場していないのにここまで熱くなるとは…。
ロジャー夫婦好きだー!!
以下イメソン語り&歌詞を畳んでおきます。
11文字の伝言(S/o/u/n/d/H/o/r/i/z/o/n「Roman」より)
嗚呼…昨日のことのように憶えて0102[い]ます――
それは冬の朝――
呼び声は温かく手を握り締め――
天使(Angel)の金管(らっぱ)を聴きました…
ありふれた人生だったと…我ながらに憶0102[い]ます
それでも…アナタを産めたことは『私の誇り』でした……
嗚呼…昨日のことのように憶えて0102[い]ます――
寒0102[い]冬の朝――
産声は高らかに天を掴み取り――
橙色(orange)の光が射しました…
つ0102[い]てな0102[い]人生だったと…我ながらに憶0102[い]ます
それでも…アナタと出逢えたことは『最高の幸運』でした……
嗚呼…どんな苦難が訪れても…
締めず勇敢に立ち向か0102[い]なさ0102[い]…
愚かな母の最期の願0102[い]です…アナタは――
『 0302 [し] 0101 [あ] 1001 [わ] 0304 [せ] 0502 [に]
0105 [お] 0501 [な] 0902 [り] 0501 [な] 0301 [さ] 0102 [い] 』
(…ごめんなさい
生まれて来る朝 死んで行く夜
…さようなら
君が生きている現在(いま) 11文字の《伝言》(message)
…ごめんなさい
幻想物語(Roman) 『第五の地平線』
…ありがとう
嗚呼...其処にロマンは在るのだろうか?)
アナタを産んだのが…誰であれ…
本質は変わらな0102[い]…何一つ…
アナタが望まれて産まれて来たこと…
それさえ忘れなければ…0102[い]つか繫がれると――
嗚呼…傍で歩みを見守れな0102[い]のが…
無念ですが…どうか…凛と往きなさ0102[い]
愚かな母の唯一の願0102[い]です…アナタは――
『 0302 [し] 0101 [あ] 1001 [わ] 0304 [せ] 0502 [に]
0105 [お] 0501 [な] 0902 [り] 0501 [な] 0301 [さ] 0102 [い] 』
アナタが今生きて0102[い]る――それが『私が生きた物語の証(Roman)』
この地平線(せかい)愛してくれるなら――それが『私の幸福(bonheur)』
――それが『私の物語の意味(Roman)』
(其処にロマンは在るのかしら?)
(生まれて来る意味 死んで行く意味 君が生きている 現在(いま)
11文字の《伝言》(message) 幻想物語(Roman) 『第五の地平線』
ふたつの風車は 廻り続けるだろう
愛する者と再び 繋がる時間(とき)まで
生と死の荒野を流離う人形は 廻り行く夜
どんな詩を灯したのだろうか
そして
地平線を統べる銀色の光
今 幾度目かの朝が訪れる
嗚呼 其処にロマンは在るのだろうか)
--------------------------------------------------------
「アナタを産んだのが…誰であれ… 」から「しあわせにおなりなさい」
までが本当に、ルージュさんに聞こえてなりません。涙
教えて下さったハチさま、ありがとうございます!!
「寒0102[い]冬の朝―― 」や「橙色(orange)の光が射しました…」も
エースの誕生日(1月1日)や、イメージカラーにも当てはまって鳥肌立ちました。
え、なにこのシンクロ率! ざわ…ざわ…
ルージュの印象がほぼイメソンで固まりつつある今。
本誌でルージュさんが喋ったり、ロジャーと戯れる姿が見れることを願います。
ぶわわ(;ω;)
PR
この記事にコメントする