第567話 "マリンフォード海軍本部オリス広場"
ネタバレにつき注意
ネタバレにつき注意
>>扉絵
麦わら海賊団かわいいぃいいいいい!!!!^^
みんな果物のかぶり物をしていてかわいいなぁ。てかルフィが可愛い。
ヒーローっぽくていいですね。フルーツ戦隊か!
>>本編
【白ひげVS青キジ】
先週に引き続いて親父がかっこよくて仕方がありませんね。
「直線上には入るなよ」という親父に対して心得ていますといわんばかりの息子たち燃え!!
親父凍らされた!青キジ刺された!といちいち忙しかったですが、最後はジョズにぶっ飛ばされた青キジがダメージを受けていたのでなんだか新鮮でした。「"振動"は凍らせられないか」の台詞には過去の理科の実験を思い出しました。なんという現象かは忘れた!!
あとジョズが徹底的に親父のサポートに回っているのにもキュンときました。
ジョズかわえぇええええええ!!
【ルフィVS黄猿&中将】
中将の皆さんが普通に六式を使えるのに滾りました。
モモンガさんかっけぇえええええ!!! 指銃を使ったわんわんな中将さんは553話にもいましたね。あれは…能力者ととっていいのでしょうか^^
そして魔王降臨。
つくづくルフィが気に入らないのか。バンバン攻撃してくるオジキ怖ぇ!!
中将2人の攻撃を受けてガクガクのルフィにビームとかどんだけ鬼畜だ!でもかっこいいorz
ぶっ飛ばされたルフィを白髭が受け止めた際の「ゴミクズ」発言にはびっくりしました^^
海軍であんまりこういった物言いする人っていなかったですよね。
センゴクさん以来…?
【白ひげとルフィ】
体格差すげぇ けどエースとも同じような感じでしょうか
親父の「そんな馬鹿は嫌いじゃねェ」発言は最高の褒め言葉だと思いますよ。
エースを諦めない、そんなルフィをよくやったと放る親父に惚れる^^
あと白ひげ海賊団の皆さんのルフィに対しての扱いが"麦わら"でなく"エースの弟"カテゴリで吹きました。皆どんだけエースが好きなの。

あと地味にイワさんにびっくりしている皆が可愛くてニヤニヤします。
驚き方可愛い。
【世界でたった一人】

今週のBESTヒットはここだろ!ってぐらいに熱くなりました。
@やじいちゃんや親父も大注目ですが、やっぱりこの兄弟に燃えますね!
てか、反則だと思いました。ここでくるのは反則だろ!! ガックガクなルフィにもうやめろ!と言いたいのに、これだけ必死に言われてしまったら頑張れ!って応援したくなるじゃないですか!
そしてジンベエさんが自ら死亡フラグを打ち立てていった!!
や め て く れ orz みんなフラグを立て過ぎだ
【白ひげVS赤犬】
親父のVS大将コンプ。大将の中でも赤犬は得体の知れなさNO.1なのでキャラが掴み辛いです。
うぬぬぬ…でもかっこいい。
【鳥】
お前はエースの何なんだと声を大にして言いたい。
@の妄想が原作に具現化されてwj取り落とすところでした。危ねぇ!!
しかし、オッサンは面白いこと動いてくれるな、とも思いました。
「待ってろよいエース」っておま^^
それにしても

殴られましたね。
マルコがガープじいちゃんに横っ面を殴られるのは予想外でした。いや…妄想の中では範囲内か;
ぶっちゃけ「助けたくばわしを殺されて〜」のくだりは
「お嬢さんをおれに下さい」
「やるかボケぇえええええええええ!!!」
のやりとりにしか見えなかったのは私の頭が腐っているからだと思いました。
けど無理だって。そうとしかとれん。
来週はおじいちゃんオンステージでしょうか。
マルコがエースのもとに辿り着くための壁はでかいですね。
親父とルフィがんばれ。
麦わら海賊団かわいいぃいいいいい!!!!^^
みんな果物のかぶり物をしていてかわいいなぁ。てかルフィが可愛い。
ヒーローっぽくていいですね。フルーツ戦隊か!
>>本編
【白ひげVS青キジ】
先週に引き続いて親父がかっこよくて仕方がありませんね。
「直線上には入るなよ」という親父に対して心得ていますといわんばかりの息子たち燃え!!
親父凍らされた!青キジ刺された!といちいち忙しかったですが、最後はジョズにぶっ飛ばされた青キジがダメージを受けていたのでなんだか新鮮でした。「"振動"は凍らせられないか」の台詞には過去の理科の実験を思い出しました。なんという現象かは忘れた!!
あとジョズが徹底的に親父のサポートに回っているのにもキュンときました。
ジョズかわえぇええええええ!!
【ルフィVS黄猿&中将】
中将の皆さんが普通に六式を使えるのに滾りました。
モモンガさんかっけぇえええええ!!! 指銃を使ったわんわんな中将さんは553話にもいましたね。あれは…能力者ととっていいのでしょうか^^
そして魔王降臨。
つくづくルフィが気に入らないのか。バンバン攻撃してくるオジキ怖ぇ!!
中将2人の攻撃を受けてガクガクのルフィにビームとかどんだけ鬼畜だ!でもかっこいいorz
ぶっ飛ばされたルフィを白髭が受け止めた際の「ゴミクズ」発言にはびっくりしました^^
海軍であんまりこういった物言いする人っていなかったですよね。
センゴクさん以来…?
【白ひげとルフィ】
体格差すげぇ けどエースとも同じような感じでしょうか
親父の「そんな馬鹿は嫌いじゃねェ」発言は最高の褒め言葉だと思いますよ。
エースを諦めない、そんなルフィをよくやったと放る親父に惚れる^^
あと白ひげ海賊団の皆さんのルフィに対しての扱いが"麦わら"でなく"エースの弟"カテゴリで吹きました。皆どんだけエースが好きなの。
あと地味にイワさんにびっくりしている皆が可愛くてニヤニヤします。
驚き方可愛い。
【世界でたった一人】
今週のBESTヒットはここだろ!ってぐらいに熱くなりました。
@やじいちゃんや親父も大注目ですが、やっぱりこの兄弟に燃えますね!
てか、反則だと思いました。ここでくるのは反則だろ!! ガックガクなルフィにもうやめろ!と言いたいのに、これだけ必死に言われてしまったら頑張れ!って応援したくなるじゃないですか!
そしてジンベエさんが自ら死亡フラグを打ち立てていった!!
や め て く れ orz みんなフラグを立て過ぎだ
【白ひげVS赤犬】
親父のVS大将コンプ。大将の中でも赤犬は得体の知れなさNO.1なのでキャラが掴み辛いです。
うぬぬぬ…でもかっこいい。
【鳥】
お前はエースの何なんだと声を大にして言いたい。
@の妄想が原作に具現化されてwj取り落とすところでした。危ねぇ!!
しかし、オッサンは面白いこと動いてくれるな、とも思いました。
「待ってろよいエース」っておま^^
それにしても
殴られましたね。
マルコがガープじいちゃんに横っ面を殴られるのは予想外でした。いや…妄想の中では範囲内か;
ぶっちゃけ「助けたくばわしを殺されて〜」のくだりは
「お嬢さんをおれに下さい」
「やるかボケぇえええええええええ!!!」
のやりとりにしか見えなかったのは私の頭が腐っているからだと思いました。
けど無理だって。そうとしかとれん。
来週はおじいちゃんオンステージでしょうか。
マルコがエースのもとに辿り着くための壁はでかいですね。
親父とルフィがんばれ。
PR
この記事にコメントする